※食べログノートご利用店舗様向け機能です
食べログノートでは、ネット予約の自動配席先に優先順位をつけることができます。
配席優先順位とは
食べログネット予約などから入った予約の配席先(自動登録先)を、お店が意図する順序に指定できる機能です。
再配席の手間を削減でき、より効率の良い運用が可能です。
配席先を決定する条件
配席優先順位の設定状況 | 優先される条件 |
---|---|
設定あり ※設定は予約人数毎に必要です |
※席種を選択した予約の場合は、その席種の範囲内で優先順位が決定します |
設定なし |
下記の条件で自動選定
※席種を選択した予約の場合は、その席種の範囲内で優先順位が決定します ※卓グループよりも実卓が優先されます |
設定方法
- サイドメニュー > 設定 > 卓設定をクリック
- 画面上部の「配席優先順位」をクリック
- 配席優先順位の設定をしたい人数を指定して「設定追加」をクリック
- 配席優先度を上げたい卓をドラックアンドドロップで変更して「この内容で更新する」をクリック