1.動画で操作の流れを見る
ネット予約の運用ポイントを実際の画面操作イメージと共に確認できる動画です。スタッフ教育などにお役立てください。
2.操作方法の詳細を見る
1.予約の確認
新しい予約が入ると、予約通知用メールアドレスに予約が入ったことをお知らせします。ネット予約管理画面 にアクセスいただき、詳細をご確認の上、お店で普段お使いの予約台帳に必要な情報を転記してください。
新しく入った予約を確認する |
2.ネット予約在庫の調整・停止
ネット予約を受け付けている席に、電話など他の予約が⼊った場合は、該当席のネット予約受付を停⽌します。
-
電話予約が入ったため埋まった席のネット予約を停止したい
予約を受付ける在庫数を調整する |
-
貸し切り予約が入ったため特定の日のネット予約を停止したい
特定の日付の予約受付を停止する |
-
定休日とは別に急遽休業することになったためネット予約受付を停止したい
予約を受付ける時間/休業日を個別設定する |
3.予約の変更・キャンセル
ご予約されたユーザーが食べログ上で予約内容をキャンセル/変更した場合も、予約通知用メールアドレスにキャンセル/変更されたことをお知らせします。また、電話でキャンセル/変更を受けた場合は予約管理画面で処理をする必要があります。
【注意】
キャンセル/変更処理の期日は、来店日の6日後23:59(ただし、この期限よりも先に翌月2日23:59が来た場合は、その時点)までとなります。従量料金のご請求額にも関わりますので必ず期日内にご対応ください。
-
ユーザーからオンライン経由での予約の変更/キャンセルが入った場合
予約の変更/キャンセルを確認する |
-
ユーザーから電話で予約の変更/キャンセルが入った場合
店舗側で予約をキャンセル/変更する |
ネット予約のキャンセル/変更処理の期限について |
予約キャンセル処理を取り消す |
-
当日、ユーザー来店時の人数変更発覚/無断キャンセル となった場合
店舗側で予約をキャンセル/変更する |
ネット予約のキャンセル/変更処理の期限について |
無断キャンセルの処理をする |
4.Tポイント利用の予約が入っている場合
-
来店時:Tポイント利用の予約が入った場合
Tポイント利用ありの予約が入った場合には |
Tポイント利用予定のないユーザーから、会計時に口頭でTポイント利用の申し出があった場合には |
-
来店後:値引きを忘れてしまった場合
Tポイントの値引きを忘れてしまった場合には |
Tポイントの返却処理ができない |
利用されたTポイント数の履歴を一覧で確認したい |
3.かんたんマニュアルを見る(PDF)
ネット予約とTポイント利用機能の運用ポイントがまとまったかんたんマニュアルです。印刷してパソコンやレジの近くに置いておくなど、ご活用ください。
PDFのダウンロードはこちら