※食べログノートご利用店舗様向け機能です
目次
- 営業時間を設定する
- 席の回転設定をする(高度な回転)
- ネット予約を受け付ける締切時間を設定する
- ネット予約受付の時間単位を設定する
- 席のみ予約の表示制限
- レストランへの要望受付可否を設定をする
- ネット予約のキャンセルポリシーを設定する
- ネット予約通知の設定
- 事前準備を完了する(初期設定完了の設定)
営業時間を設定する
ネット予約を受け付ける営業時間を設定します。
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 定休日/営業時間の基本設定 >「設定」ボタンをクリック
- 店舗の定休日でお休みの曜日をチェック
- ネット予約営業時間で「一括で設定する」または「曜日ごとに設定する」を選択
- ランチ/ディナーの予約の営業時間/滞在時間を入力
- 「この内容で更新し日別の設定を確認」ボタンをクリック
- 6ヶ月分のカレンダーが表示されるので、個別に営業時間・定休日を変更したい日があれば「設定する」リンクから修正し、「更新する」ボタンをクリック
席の回転設定をする(高度な回転)
席の回転設定をすると、予約を効率的に受け付ける事ができます。
早い時間(または遅い時間)に予約が入った場合でも、席が空いている時間であれば2回転目・3回転目と予約受付が可能になり効率的です。
また、高度な回転は入店時間を指定する事ができるため、より効率的にネット予約を受け付けられます。
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 定休日/営業時間の基本設定 >「設定」ボタンをクリック
- 席の回転で「回転する」を選択し、高度な回転にチェックを入れる
- ネット予約を受け付ける複数の時間を設定
- 「この内容で更新し日別の設定を確認する」ボタンをクリック
- 6ヶ月分のカレンダーが表示されるので、個別に営業時間・定休日を変更したい日があれば「設定する」リンクから修正し、「更新する」ボタンをクリック
ネット予約を受け付ける締切時間を設定する
ランチ/ディナーの時間において、ネット予約を受け付ける締切時間を設定できます。
また、大人数の予約を受け付ける締切時間を設定できます。
通常のネット予約受付締切を設定 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 定休日/営業時間の基本設定 >「設定」ボタンをクリック
- 一括で設定する/曜日ごとに設定するのどちらかを選択し、ランチ/ディナーそれぞれの受付締切にて、時間を選択
- 「この内容で更新し日別の設定を確認する」ボタンをクリック
大人数のネット予約受付締切を設定 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 大人数の予約受付締切設定 > 「設定」ボタンをクリック
- 大人数の予約受付締切設定で「設定する」を選択
- 何名以上の場合、何日前まで受付可能とするか、受付締切を入力
- 「更新する」ボタンをクリック
ネット予約受付の時間単位を設定する
ネット予約を受け付ける時間単位を、「15分単位」または「30分単位」または「60分単位」に設定できます。
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 予約受付時間の単位設定 > 「設定」ボタンをクリック
- 予約受付時間の単位設定で、「15分単位」または「30分単位」または「60分単位」を選択
- 「更新する」ボタンをクリック
席のみ予約の表示制限
卓を登録すると、営業時間を設定するの設定内容をもとに、席のみのネット予約が受付開始となります。席のみのネット予約受付を制限したい場合は、以下より設定できます。
例:席種が完全個室の場合は、席のみ予約の受付を制限したい
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 席のみ予約の表示制限 >「設定」ボタンをクリック
- 表示の設定「席のみ予約を表示する」を選択
- 席のみ予約をブロックする条件の設定で、「ブロックする条件セットを追加する」ボタンをクリック
- 時間帯/曜日・日付/予約人数/席種 においてブロックする条件を設定
- 「閉じる」ボタンをクリック
- 「更新する」ボタンをクリック
レストランへの要望受付可否を設定をする
レストランへの要望受付可否設定では、予約フォーム上でユーザーが「レストランへのご要望」を入力できる欄を表示するかどうか設定できます。
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約フォームの確認画面表示設定 >「設定」ボタンをクリック
- レストランへの要望の表示設定で「要望を受け付ける」または「要望を受け付けない」を選択
- 「更新する」ボタンをクリック
ネット予約のキャンセルポリシーを設定する
キャンセルポリシーとは、ネット予約の注意事項としてキャンセル料やキャンセル可能期間などの規定をまとめたものです。
キャンセルポリシーを設定しておくと、ユーザーはキャンセルポリシーに同意したうえで予約することになりますので、ドタキャン・無断キャンセル等のトラブル防止対策になります。
予約・キャンセルに関わる注意事項や規定を定めている場合にご利用ください。
※キャンセル時の対応につきましては、店舗様とお客様の間での解決をお願いいたします。
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約フォームの確認画面表示設定 >「設定」ボタンをクリック
- ネット予約のキャンセルポリシー設定で「キャンセルポリシーを表示しない」または「キャンセルポリシーを表示する(かんたんフォーム)」または「キャンセルポリシーを表示する(自由記述フォーム)」を選択
- 「更新する」ボタンをクリック
ネット予約通知の設定
新しい予約が入った際は、メール/電話/FAXで予約が入ったことをお知らせします。
メール通知の設定
予約通知用メールアドレスの追加 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約通知の設定 > メール通知の設定 >「設定」ボタンをクリック
- 「メールアドレス追加」ボタンをクリック
- メールアドレスを入力し、「送信する」ボタンをクリック
- メール本文の認証用URLをクリック
※メールアドレスの追加には、本人確認のためのメール認証が必要となります。
※しばらく経っても認証メールが届かない場合、認証待ちのメールアドレスに認証用メールを再送してください。
※登録メールアドレスの上限は3件です。既に3件登録されている場合は、いずれかのメールアドレスを削除してから追加してください。削除手順は、こちらをご参照ください。
メール通知の削除 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約通知の設定 > メール通知の設定 >「設定」ボタンをクリック
- 削除したいメールアドレスの「削除」ボタンをクリック
※認証済のメールアドレスが1件のみの場合は、削除することができません。
電話通知の設定
電話通知の設定 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約通知の設定 > 電話/FAX通知の設定 >「設定」ボタンをクリック
- 「予約通知サービスご利用状況」欄の「電話通知を利用する」にチェック
- 「通知対象」欄でご希望の通知対象を選択
- 「通知を受ける時間帯」欄で通知する時間帯を指定
- 「注意事項に同意して更新をする」をクリック
※電話通知とFAX通知の併用はできかねます。確認がしやすいどちらか一方をご利用ください。
電話通知の解除 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約通知の設定 > 電話/FAX通知の設定 >「設定」ボタンをクリック
- 「予約通知サービスご利用状況」欄の「利用しない」にチェック
- 「注意事項に同意して更新をする」をクリック
通知先電話番号の変更方法
電話通知先は、お店の電話番号となります。
通知先の電話番号を変更される場合は、お店の電話番号を変更する必要がございますので、「お店の電話番号を変更する」をご参照ください。
FAX通知への切り替え方法
FAX通知の登録手順はこちらをご参照ください。
FAX通知の設定
FAX通知の設定 操作方法
- 「予約通知サービスご利用状況」欄の「FAX番号登録」をクリック
- ページ下部の「予約通知FAX番号」に通知を受け取りたいFAX番号を入力
- 「認証用電話番号」にはあらかじめ店舗電話番号が入力されているので、店舗電話番号より認証電話をかけられない場合は、電話をかけられる番号に変更する
- 「注意事項に同意してFAX番号を登録、サービスを利用する」ボタンをクリック
- 食べログから、登録された番号にFAXをテスト送信する
- FAXに「050から始まる電話番号」が記載されているので、3で入力された電話番号より、記載された番号に架電
- 自動音声が流れたら、FAX番号の認証が完了
※電話通知との併用はできかねます。確認がしやすいどちらか一方をご利用ください。
FAX通知の解除 操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- ネット予約通知の設定 > 電話/FAX通知の設定 >「設定」ボタンをクリック
- 「予約通知サービスご利用状況」欄、FAX通知番号の右にある「削除」をクリック
- 「注意事項に同意して更新をする」をクリック
FAX番号の変更(再登録)方法
現在登録のFAX番号を削除した後、新しい番号を再登録してください。
FAX通知番号の登録手順はこちらをご参照ください。
電話通知への切り替え方法
現在登録のFAX番号を削除した後、電話通知設定を行ってください。
電話通知の登録手順はこちらをご参照ください。
事前準備を完了する(初期設定完了の設定)
各種設定を行なった上で、初期設定ステータスを完了にしてください。
掲載開始日を迎えると店舗ページにネット予約カレンダーが表示され、ネット予約が開始されます。
詳しい設定方法は、初期設定を完了し、ネット予約を開始するをご確認ください。
操作方法
- 食べログノート > 予約受付設定をクリック
- 初期設定ステータス >「設定」ボタンをクリック
- 各種同意事項を入力、確認
- 「初期設定を完了する」ボタンをクリック