食べログでネット予約在庫を掲出すると、食べログが提携している海外メディアにも自動で在庫を出すことができます。
掲載できる海外メディア
- 美団/大衆点評(中国)
- OpenRice(香港)
適用対象店舗
以下の条件を全て満たす店舗様が対象です。
- 食べログネット予約サービスを契約している
- 「席のみ予約」を受け付けている
- 「個室料等」の設定がない座席が存在する
- 「オンライン予約変更・キャンセル受付締切設定」が設定されていない
受付可能な予約
- 席のみの予約
- 「個室料等」が設定がない座席
※コース予約や個室料等が設定された座席は連携対象外となります。
注意事項
- 「注意事項」「予約時の質問事項」は、海外の提携先を利用するユーザーに一切表示されません。また、「サービス料・チャージ」は、日本語表記のまま海外の提携先に表示されます。
- 「キャンセルポリシー」は、かんたんフォームで設定された場合のみ提携先の言語に翻訳して表示され、自由記述フォームでの設定は日本語表記のまま海外の提携先に表示されます。
- 海外の提携先からの予約も、食べログのネット予約として扱われます。ネット予約管理画面における在庫管理・予約取消など、対象店舗様での運用については、一切変更はございません。また、ネット予約来店人数一人あたり「ディナー:200円/ランチ:100円(税別)」の従量料金が発生いたします。
- 予約在庫が連携される店舗の「店舗詳細情報」「店舗会員がアップロードした写真」「PR文」「お店のこだわり」(以下、提供情報)は、海外の提携先に定期的に提供されます。なお、提供情報の掲載可否や翻訳の実施・内容に関しては全て各提携先の判断に委ねられており、食べログが掲載や翻訳に関する事項について保証することはできかねます。また、連携終了後も、提供情報の一部が海外メディアに継続して掲載されることがあります。予めご了承ください。
- 海外の提携先で予約したユーザーに対する飲食等の商品・サービスの提供は、対象店舗様の責任にて実施いただきます。また、当該ユーザーとのやり取りは、全て対象店舗様にて直接ご対応いただくことになりますので、万が一ユーザーとの間でトラブル等が生じた場合も同様となります。食べログおよび海外の提携先は責任を負いかねますので、予めご了承ください。
よくある質問
Q:「ネット予約無断キャンセル保証」は適用されますか?
A:適用されます。適用条件は、国内と同一です。
※ネット予約無断キャンセル保証についてはこちらをご覧ください。
Q:海外の提携先経由の予約を見分ける方法はありますか?
A:海外の提携先経由の予約は、予約者名がアルファベットになっています。
Q:ネット予約の設定はできているのに、海外の提携先に掲載されていないのはなぜですか?
A:海外の提携先に連携するには、以下の条件を全て満たす必要があります。
- 食べログネット予約サービスを契約している
- 「席のみ予約」を受け付けている
- 「個室料等」の設定がない座席が存在する
- 「オンライン予約変更・キャンセル受付締切設定」が設定されていない
※提携先に対する情報提供の時期、提携先における翻訳作業や対象店舗様の店舗ページ作成作業などによって、掲載開始までにお時間を頂戴する場合がございます。
Q:海外の提携先に掲載されている情報が間違っています。
A:予約在庫以外の情報については、全て海外の提携先の運営会社の基準に則り掲載がされております。以下の窓口まで直接ご連絡ください。
美団点評 問い合わせ窓口 : hb.overseas.jap.sot@meituan.com(日本語での問い合わせ可)
OpenRice 問い合わせ窓口:cs@openrice.co.jp (日本語での問い合わせ可)
※お問い合わせする際に店名、電話番号、住所の記載ください
Q:海外の提携先ごとの席在庫や専用の設定をすることはできますか?
A:できません。食べログネット予約の設定がそのまま適用されます。
Q:予約したユーザーと来店前にやり取りが必要な場合は、どうすればよいですか?
A:予約情報に記載されたユーザーのメールアドレスや電話番号に直接ご連絡をお願いいたします。
Q:海外の提携先経由で予約した場合、Tポイントはどうなりますか?
A:海外の提携先で予約したユーザーは、Tポイントの積算及び利用の対象外です。