お店の詳細情報(営業時間、定休日など)を設定することができます。設定いただいた詳細情報は、食べログサイト上での検索条件として使用されるため、より多くの詳細情報を設定いただくと、ユーザーに検索されやすくなります。但し、「店名」「電話番号」「住所」「エリア」「ジャンル」は重要な情報のため運営側で管理しています。上記項目の変更をご希望の場合、以下をご参照ください。
操作場所
詳細情報から操作できます。
操作方法
- 必要事項を入力する
- 「確認画面」ボタンをクリックする
- 入力内容に間違いがないことを確認し、「登録・更新」ボタンをクリックする
設定項目一覧
ショルダーネーム
店名の前に付ける文言で、お店の特長を簡潔に伝えられる言葉です。
交通手段
お店までのアクセス方法を掲載できます。「〇〇駅から徒歩〇分」のように、最寄り駅と駅からの所要時間を表記すると分かりやすいです。
営業時間
オープンからクローズまでの時間を掲載できます。
定休日
毎月の決まった休みを掲載できます。日曜日に営業している場合、項目にチェックを入れると「日曜日営業」と表示させることができます。
予約
予約の可否を掲載できます。「予約可」「予約不可」「完全予約制」の中から選べます。
予算
一人当たりが一度の食事で支払う金額の目安を掲載できます。ランチ・ディナーそれぞれ設定できます。
支払い方法
現金以外の支払い方法を掲載できます。カード・電子マネー・QRコード決済において、それぞれ対応しているサービスを設定できます。
個室
個室の有無と許容人数を掲載できます。半個室などの詳細な情報は、備考欄に記載できます。
席数
お店の総座席数を掲載できます。座席ごとの内訳は、備考欄に記載できます。
最大予約人数
宴会・パーティーで予約可能な最大人数を掲載できます。着席時・立食時それぞれ設定できます。
貸切
貸し切りの可否を掲載できます。許容人数も併せて選べます。
駐車場
専用駐車場の有無を掲載できます。駐車可能な台数、また近隣のコインパーキングの情報などの補足事項は、備考欄に記載できます。
禁煙・喫煙
飲食可能スペースでの禁煙・喫煙を掲載できます。「全席喫煙可」「分煙」「分煙(加熱式たばこ限定)」「全席禁煙」の選択肢から選べます。飲食可能なスペース以外で喫煙専用室や喫煙所がある場合は、備考欄に記載できます。
※禁煙・喫煙・分煙の表示にあたっては、健康増進法や条例等の規則を順守していただくようお願いします。詳しくは、厚生労働省のサイトをご覧いただくか、各地方自治体の担当窓口にお問い合わせください。
料理
提供している料理のこだわりを掲載できます。「英語メニューあり」「アレルギー表示あり」など、全9つの選択肢から選べます。
ドリンク
提供しているアルコールの詳細情報を掲載できます。ドリンクの種類やこだわりを、全8つの選択肢から選べます。
サービス料・チャージ
サービス料・チャージを掲載できます。金額を入力する際は、必ず税込価格でご入力ください。
ロケーション
お店の場所の特徴を掲載できます。「景色がきれい」「隠れ家レストラン」など、全6つの選択肢から選べます。
空間・設備
店内の空間や設備について、お店の特徴を掲載できます。「ソファー席あり」「落ち着いた空間」など、全20の選択肢から選べます。
感染症対策
お店で行っている新型コロナウイルスの感染症対策を掲載できます。7つのチェック項目に加え、補足がある場合は備考欄に記載できます。
お子様連れ
乳児、未就学児、小学生の入店の可否を掲載できます。ベビーチェアやお子様メニューなどの用意があれば、備考欄に記載できます。
※20歳未満の方の喫煙エリア立ち入りは法律によって禁止されています。全席喫煙可の店舗は、お子様連れ入店可否の設定をしないようご注意ください。詳しくは、厚生労働省のサイトをご覧いただくか、各地方自治体の担当窓口にお問い合わせください。
サービス
提供しているサービスついて、詳細を掲載できます。「テイクアウトあり」「お祝い・サプライズ可」など、全7つの選択肢から選べます。
ホームページ
お店の公式ホームページがあれば、URLリンクを表示させることができます。
公式アカウント
Facebook、Twitter、Instagramの公式アカウントがあれば、URLリンクを表示させることができます。
オープン日
お店をオープンした年月日を掲載できます。
備考
店舗情報について、上記項目で入力できない補足的な内容を掲載できます。
ドレスコード
来店時のドレスコードがあれば、掲載できます。
予約時の注意事項
予約時の注意事項などがあれば、掲載できます。※「当日キャンセルはコース料金全額頂戴いたします。」など
レビュアーによる店舗情報の編集
「許可しない」を選択すると、レビュアーはお店の詳細情報を編集できないように設定できます。