電話予約や貸切などでネット予約に出していた席が埋まってしまった場合、指定日の予約受付を停止することができます。受付停止方法は2種類あるので状況に合わせてご利用ください。
- 一括で全ての席を停止する
- 卓ごとに停止する(パソコン版のみの機能です)
1.一括で全ての席を停止する
操作場所
パソコン版はこちら、スマートフォン版はこちらから操作できます。
操作方法
パソコン版
1.予約受付を停止したい「日付」を選択します。
2.右上の「○月○日のネット予約受付を停止」ボタンをクリックして「OK」ボタンを選択すると、指定した日付の予約受付が停止されます。
スマートフォン版
- 予約受付を停止する「日付」を選択します。
- 予約受付を停止する時間帯を「すべて」「ランチのみ」「ディナーのみ」から選択してください。
- 「すべて」の場合は全日停止、「ランチのみ」「ディナーのみ」の場合は、それぞれ席設定で登録している利用時間の区分が「ランチ」「ディナー」の席が停止します。
※ネット予約営業時間で16時以前の設定をされていない場合は、上記手順2の時間帯選択はできません。全日停止となります。
2.卓ごとに停止する
操作場所
予約カレンダーから操作できます。
操作方法
- 予約受付を停止したい「日付」を選択します。
- 卓ごとの「受付中」ボタンをクリックして「停止中」に変更します。
※予約受付を再開したい場合は、「停止中」を「受付中」に変更してください。